学研全訳古語辞典 |
いち-ろく 【一六】
①
双六(すごろく)や博奕(ばくち)で、二つのさいころを振って、一と六が同時に出ること。
②
毎月、一と六の付く日。江戸時代、休日や稽古(けいこ)日、会合の日であった。「一六日(いちろくび)」とも。
一・六のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
双六(すごろく)や博奕(ばくち)で、二つのさいころを振って、一と六が同時に出ること。
②
毎月、一と六の付く日。江戸時代、休日や稽古(けいこ)日、会合の日であった。「一六日(いちろくび)」とも。
一・六のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
一・六のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |