古語:

古今和歌集の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > 古今和歌集の解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

古今和歌集

分類書名


最初の勅撰(ちよくせん)集。紀友則(きのとものり)・紀貫之(きのつらゆき)・凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)・壬生忠岑(みぶのただみね)撰。平安時代中期(九〇五)成立。二十巻。〔内容〕構成は、春(上下)・夏・秋・冬・賀・離別・羇旅(きりよ)・物名(もののな)・恋(一~五)・哀傷・雑(上下)・雑体・大歌所御歌の十三部で、約千百首の和歌を収めている。優美で繊細な感情、流麗な格調、理知的な作風が特色で、一般に「古今調」と呼ばれている。








古今和歌集のページへのリンク
「古今和歌集」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

古今和歌集のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




古今和歌集のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS