学研全訳古語辞典 |
ふき-あは・す 【吹き合はす】
活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
①
(笛などを)合奏する。(笛などを)他の楽器と調子を合わせて吹く。
出典源氏物語 末摘花
「道の程笛ふきあはせて大殿(おほどの)におはしぬ」
[訳] 道中(源氏と頭中将は)笛を合奏して、左大臣邸にいらっしゃった。
②
(風がほかの音に)調子を合わせるように吹く。
出典源氏物語 賢木
「浅茅(あさぢ)が原もかれがれなる虫の音(ね)に、松風すごくふきあはせて」
[訳] 浅茅が原も(枯れそうで)かすれて絶え絶えな虫の声に、松風がものさびしく音を合わせるように吹いて。
吹き合はすのページへのリンク |