古語:

夫の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

それ 【夫】

接続詞

そもそも。いったい。▽文のはじめに用いて、ある事柄を述べ始める語。


出典方丈記 


「それ、三界(さんがい)はただ心一つなり」


[訳] そもそも、我々を取り巻く一切の万物はただ心の持ち方によって決まる。



つま 【夫・妻】

名詞

夫。▽妻から夫を呼ぶときに用いる語。第三者が用いることもある。


出典万葉集 一七四二


「ただ独りい渡らす児(こ)は若草の(=枕詞(まくらことば))つまかあるらむ」


[訳] たった一人で川を渡られる児(こ)は夫があるのだろうか。


妻。▽夫から妻を呼ぶときに用いる語。第三者が用いることもある。


出典万葉集 四三二二


「わがつまはいたく恋ひらし飲む水に影(かご)さへ見えて世に忘られず」


[訳] ⇒わがつまは…。


動物のつがいの一方をいう語。


出典万葉集 九二〇


「下辺(しもへ)にはかはづつま呼ぶ」


[訳] 川下では、かじかが相手を呼んでいる。


参考

「つま(端)」から出た語。妻問い婚の時代、女の家の端(つま)に妻屋(つまや)を建てて、夫がそこに通ったことから、「端の人」の意でいったとされる。ふつう、夫婦の間で互いに呼び合う語。中古以降は、の用法で固定した。



ひこ-ぢ 【夫・彦舅】

名詞

夫(おつと)。◆上代語。



ぶ 【夫】

名詞

公の土木事業などのために一般民衆を強制的に働かせること。また、その人夫。「夫役(ぶやく)」とも。



を-うと 【夫】

名詞

おっと。◆「をひと(夫)」のウ音便。



せ 【兄・夫・背】

名詞

あなた。夫。あの人。▽女性が、夫、兄弟、恋人など自分の親しい男性をさして呼んだ語。


出典万葉集 三三九九


「信濃路(しなのぢ)は今の墾道(はりみち)刈り株(ばね)に足踏ましなむ沓(くつ)はけわがせ」


[訳] ⇒しなのぢは…。[反対語] 妹(いも)。








夫のページへのリンク
「夫」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

夫のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




夫のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS