学研全訳古語辞典 |
おぼし-と・る 【思し取る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
心にお悟りになる。▽「思ひ取る」の尊敬語。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「おぼしとりたることぞあらむや」
[訳] (姫君は)心にお悟りになっていることがあるのだろうか。
②
決心なさる。心に思い定める。▽「思ひ取る」の尊敬語。
出典宇津保物語 俊蔭
「いたづらになさぬにおぼしとりて」
[訳] 無駄にならないように決心なさって。
思し取るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
心にお悟りになる。▽「思ひ取る」の尊敬語。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「おぼしとりたることぞあらむや」
[訳] (姫君は)心にお悟りになっていることがあるのだろうか。
②
決心なさる。心に思い定める。▽「思ひ取る」の尊敬語。
出典宇津保物語 俊蔭
「いたづらになさぬにおぼしとりて」
[訳] 無駄にならないように決心なさって。
思し取るのページへのリンク |
思し取るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |