学研全訳古語辞典 | 
さ-じき 【桟敷】
①
見物や物見の席として、地面より一段高く構えた観覧席。
出典徒然草 一三七
「見事(みごと)いと遅し。そのほどはさじき不用なり」
[訳] 葵祭(あおいまつ)りの行列はたいそう遅い。その間は桟敷にいても仕方ない。
②
劇場・相撲小屋などで、一段高く作られた観客席。
| 桟敷のページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
①
見物や物見の席として、地面より一段高く構えた観覧席。
出典徒然草 一三七
「見事(みごと)いと遅し。そのほどはさじき不用なり」
[訳] 葵祭(あおいまつ)りの行列はたいそう遅い。その間は桟敷にいても仕方ない。
②
劇場・相撲小屋などで、一段高く作られた観客席。
| 桟敷のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            桟敷のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |