学研全訳古語辞典 |
み-な・る 【水馴る】
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
水に浸りなれる。水に親しむ。
出典古今集 恋五
「音羽川(おとはがは)渡るとなしにみなれそめけむ」
[訳] どうして(私は)音羽川を渡ることもないのに、水に浸りなれ始めてしまったのだろう(=あの人と深くは交際できないのに、なじみ始めてしまったのだろう)。
参考
和歌では「見馴(みな)る」とかけて用いることが多い。
水馴るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
水に浸りなれる。水に親しむ。
出典古今集 恋五
「音羽川(おとはがは)渡るとなしにみなれそめけむ」
[訳] どうして(私は)音羽川を渡ることもないのに、水に浸りなれ始めてしまったのだろう(=あの人と深くは交際できないのに、なじみ始めてしまったのだろう)。
参考
和歌では「見馴(みな)る」とかけて用いることが多い。
水馴るのページへのリンク |
水馴るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |