学研全訳古語辞典 |
もの-ねたみ 【物妬み】
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる
何かにつけて嫉妬(しつと)すること。
出典拾遺集 雑秋
「ものねたみしける男離れ侍(はべ)りて後に」
[訳] 何かにつけて嫉妬した男が離れていってしまいました後で。
物妬みのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
何かにつけて嫉妬(しつと)すること。
出典拾遺集 雑秋
「ものねたみしける男離れ侍(はべ)りて後に」
[訳] 何かにつけて嫉妬した男が離れていってしまいました後で。
物妬みのページへのリンク |
物妬みのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |