学研全訳古語辞典 |
うまれ-あ・ふ 【生まれ合ふ】
活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
ちょうど同じ時に生まれる。同じ時代に生まれ合わせる。
出典平家物語 一〇・内裏女房
「後の世には必ずうまれあひたてまつらん」
[訳] 後の世ではきっと同じ時代に生まれ合わせ申そう。
生まれ合ふのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
ちょうど同じ時に生まれる。同じ時代に生まれ合わせる。
出典平家物語 一〇・内裏女房
「後の世には必ずうまれあひたてまつらん」
[訳] 後の世ではきっと同じ時代に生まれ合わせ申そう。
生まれ合ふのページへのリンク |
生まれ合ふのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |