学研全訳古語辞典 |
なおし 【直衣・直し】
⇒なほし
なほし 【直衣】
正服・礼服でない直(ただ)の服の意で、平服をいう。貴人の常用の略服。「袍(はう)」に形の似た、それよりやや短く狭い上着。位による色の規定がないため、好みの色を用いる。直衣を着用するときは、烏帽子(えぼし)または冠をつけ、指貫(さしぬき)の袴(はかま)をはく。勅許があれば宮中でも着用でき、名誉なこととされた。
のうし 【直衣】
⇒なほし
直衣のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
⇒なほし
正服・礼服でない直(ただ)の服の意で、平服をいう。貴人の常用の略服。「袍(はう)」に形の似た、それよりやや短く狭い上着。位による色の規定がないため、好みの色を用いる。直衣を着用するときは、烏帽子(えぼし)または冠をつけ、指貫(さしぬき)の袴(はかま)をはく。勅許があれば宮中でも着用でき、名誉なこととされた。
⇒なほし
直衣のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
直衣のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |