学研全訳古語辞典 |
ま-うと 【真人】
お方。▽身分の高い人に対して、敬意を込めて呼ぶ言い方。◆「まひと」のウ音便。
おまえ。▽対称の人称代名詞。目下の人を呼ぶのに用いる。
出典源氏物語 浮舟
「まうとは、何しにここにはたびたびは参るぞ」
[訳] おまえは、どういう用件でここにたびたび参るのか。◆「まひと」のウ音便。
ま-ひと 【真人】
奈良時代、天武天皇のときに定められた「八色(やくさ)の姓(かばね)」の最高位。皇族に賜った。
真人のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
お方。▽身分の高い人に対して、敬意を込めて呼ぶ言い方。◆「まひと」のウ音便。
おまえ。▽対称の人称代名詞。目下の人を呼ぶのに用いる。
出典源氏物語 浮舟
「まうとは、何しにここにはたびたびは参るぞ」
[訳] おまえは、どういう用件でここにたびたび参るのか。◆「まひと」のウ音便。
奈良時代、天武天皇のときに定められた「八色(やくさ)の姓(かばね)」の最高位。皇族に賜った。
真人のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
真人のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |