学研全訳古語辞典 |
ほど-こそ-あり-けれ 【程こそ有りけれ】
分類連語
…するとすぐに。…するとまもなく。
出典平家物語 四・競
「高倉の宮の、御謀叛(むほん)おこして失うせさせ給(たま)ひぬと申すほどこそありけれ、都の騒動(さうどう)おびただし」
[訳] 高倉宮がご謀叛を起こしなさって、姿をおくらましになったと申すとすぐに、京都中の騒動は甚だしい。
程こそ有りけれのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
…するとすぐに。…するとまもなく。
出典平家物語 四・競
「高倉の宮の、御謀叛(むほん)おこして失うせさせ給(たま)ひぬと申すほどこそありけれ、都の騒動(さうどう)おびただし」
[訳] 高倉宮がご謀叛を起こしなさって、姿をおくらましになったと申すとすぐに、京都中の騒動は甚だしい。
程こそ有りけれのページへのリンク |
程こそ有りけれのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |