学研全訳古語辞典 |
しみみ-に 【繁みみに・茂みみに】
すきまなくびっしりと。「しみに」とも。
出典万葉集 二一二四
「秋萩(あきはぎ)は枝もしみみに花咲きにけり」
[訳] 秋萩は枝にすきまなくびっしりと花が咲いているなあ。◆「しみしみに」の変化した語。
繁みみにのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
すきまなくびっしりと。「しみに」とも。
出典万葉集 二一二四
「秋萩(あきはぎ)は枝もしみみに花咲きにけり」
[訳] 秋萩は枝にすきまなくびっしりと花が咲いているなあ。◆「しみしみに」の変化した語。
繁みみにのページへのリンク |
繁みみにのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |