学研全訳古語辞典 |
きき-かは・す 【聞き交はす】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
互いに聞き合う。互いに便りをとり交わす。
出典源氏物語 早蕨
「御ありさまは絶えずききかはしたまひけり」
[訳] ごようすは絶えず互いに聞き合いなさっていた。
聞き交はすのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
互いに聞き合う。互いに便りをとり交わす。
出典源氏物語 早蕨
「御ありさまは絶えずききかはしたまひけり」
[訳] ごようすは絶えず互いに聞き合いなさっていた。
聞き交はすのページへのリンク |
聞き交はすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |