学研全訳古語辞典 |
蟬丸
分類人名
生没年未詳。平安時代前期の歌人。盲目で琵琶(びわ)にすぐれ、逢坂(おうさか)山に住み、秘曲を源博雅(ひろまさ)に伝えた。『小倉百人一首』に和歌がある。謡曲や浄瑠璃(じようるり)の『蟬丸』の題材ともされている。
蟬丸のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
生没年未詳。平安時代前期の歌人。盲目で琵琶(びわ)にすぐれ、逢坂(おうさか)山に住み、秘曲を源博雅(ひろまさ)に伝えた。『小倉百人一首』に和歌がある。謡曲や浄瑠璃(じようるり)の『蟬丸』の題材ともされている。
蟬丸のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
蟬丸のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |