学研全訳古語辞典 | 
うち-はた・す 【討ち果たす】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
討ち殺す。
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
決闘する。果たし合いをする。
出典頼朝浜出 浄瑠・近松
「尋常にうちはたせと太刀のつかに手を掛くれば」
[訳] いさぎよく決闘せよと太刀のつかに手をかけると。
| 討ち果たすのページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
討ち殺す。
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
決闘する。果たし合いをする。
出典頼朝浜出 浄瑠・近松
「尋常にうちはたせと太刀のつかに手を掛くれば」
[訳] いさぎよく決闘せよと太刀のつかに手をかけると。
| 討ち果たすのページへのリンク | 
        
            討ち果たすのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |