学研全訳古語辞典 |
さ-だ・たり 【蹉跎たり】
活用{たら/たり・と/たり/たる/たれ/たれ}
つまずく。思うようにいかない。時期を逸する。「さたたり」とも。
出典徒然草 一一二
「吾(わ)が生(しやう)既にさだたり」
[訳] 自分の一生はもう思うようにいかない。
蹉跎たりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{たら/たり・と/たり/たる/たれ/たれ}
つまずく。思うようにいかない。時期を逸する。「さたたり」とも。
出典徒然草 一一二
「吾(わ)が生(しやう)既にさだたり」
[訳] 自分の一生はもう思うようにいかない。
蹉跎たりのページへのリンク |
蹉跎たりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |