学研全訳古語辞典 |
き 【酒】
名詞
酒(さけ)。◆上代語。
さけ 【酒】
名詞
酒。
参考
複合語では、多く「さか」となる。奈良時代は濁り酒(=どぶろく)が主で、室町時代になって清酒が作られるようになった。
ささ 【酒】
名詞
酒。◆もと女房詞(にようぼうことば)。
酒のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
酒(さけ)。◆上代語。
酒。
参考
複合語では、多く「さか」となる。奈良時代は濁り酒(=どぶろく)が主で、室町時代になって清酒が作られるようになった。
酒。◆もと女房詞(にようぼうことば)。
酒のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
酒のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |