学研全訳古語辞典 |
さと-・ぶ 【里ぶ・俚ぶ】
活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}
①
田舎じみる。
出典源氏物語 玉鬘
「皆見し人はさとびたるに」
[訳] かつて見知った人はみな田舎じみていたので。◇宮廷風の生活になじみが薄く、洗練さを欠く意。[反対語] 雅(みや)ぶ。
②
所帯じみる。世慣れずにいる。
出典更級日記 宮仕へ
「さとびたる心地には」
[訳] 所帯じみた(私の)心では。◆「ぶ」は接尾語。
里ぶのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}
①
田舎じみる。
出典源氏物語 玉鬘
「皆見し人はさとびたるに」
[訳] かつて見知った人はみな田舎じみていたので。◇宮廷風の生活になじみが薄く、洗練さを欠く意。[反対語] 雅(みや)ぶ。
②
所帯じみる。世慣れずにいる。
出典更級日記 宮仕へ
「さとびたる心地には」
[訳] 所帯じみた(私の)心では。◆「ぶ」は接尾語。
里ぶのページへのリンク |
里ぶのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |