学研全訳古語辞典 |
くひ-の・く 【食ひ退く】
自動詞カ行四段活用
活用{か/き/く/く/け/け}
食べることをやめる。食べるのを避ける。
出典十訓抄 七
「五穀のたぐひくひのきて」
[訳] 穀物の類を食べるのをやめて。
食ひ退くのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{か/き/く/く/け/け}
食べることをやめる。食べるのを避ける。
出典十訓抄 七
「五穀のたぐひくひのきて」
[訳] 穀物の類を食べるのをやめて。
食ひ退くのページへのリンク |
食ひ退くのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |