古語:

食らふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

くら・ふ 【食らふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


食(く)う。飲む。


出典徒然草 八九


「奥山に、猫またといふものありて、人をくらふなる」


[訳] 奥山に猫またという怪獣がいて、人を食うそうだ。


生計を立てる。


出典禰宜山伏 狂言


「茶屋をしてくらふ奴(やつ)が」


[訳] 茶屋をして生計を立てているやつが。


(好ましくないものを)受ける。こうむる。


出典丹波与作 浄瑠・近松


「竹の鞭(ぶち)をくらふなよ」


[訳] 竹のむち打ちを受けるなよ。


参考

同義語の「食ふ」に比べて、「食らふ」は俗語的に使われる。なお、漢文訓読には「食らふ」が一般に用いられる。








食らふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

食らふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




食らふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS