学研全訳古語辞典 |
おびと 【首】
①
首長。部族の統括者。
②
おびと。古代の「姓(かばね)」の一つ。下級の姓で、県主(あがたぬし)・稲置(いなき)や部族の統率者に与えられた。◆「大人(おほひと)」の変化した語。
かう-べ 【首・頭】
かしら。あたま。◆「かみべ」のウ音便。
こうべ 【首・頭】
⇒かうべ
-しゅ 【首】
漢詩・和歌の数を数える語。
首のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
首長。部族の統括者。
②
おびと。古代の「姓(かばね)」の一つ。下級の姓で、県主(あがたぬし)・稲置(いなき)や部族の統率者に与えられた。◆「大人(おほひと)」の変化した語。
かしら。あたま。◆「かみべ」のウ音便。
⇒かうべ
漢詩・和歌の数を数える語。
首のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
首のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |