古語:

うたての意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「うたて」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/38件中)

分類連語情けのうございます。不快です。いやでございます。▽「うたてあり」の丁寧な言い方。出典源氏物語 若紫「ししこらかしつる時はうたてはべるを」[訳] (病気を)こじらせてしまうといやでございますから...
分類連語情けのうございます。不快です。いやでございます。▽「うたてあり」の丁寧な言い方。出典源氏物語 若紫「ししこらかしつる時はうたてはべるを」[訳] (病気を)こじらせてしまうといやでございますから...
分類連語情けない。不快だ。いやだ。出典竹取物語 竜の頸の玉「うたてある主(ぬし)のみもとに仕うまつりて、すずろなる死にをすべかめるかな」[訳] いやなご主人のおそばにお仕え申し上げて、思いがけない死に...
分類連語情けない。不快だ。いやだ。出典竹取物語 竜の頸の玉「うたてある主(ぬし)のみもとに仕うまつりて、すずろなる死にをすべかめるかな」[訳] いやなご主人のおそばにお仕え申し上げて、思いがけない死に...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(病気を)こじらせる。出典源氏物語 若紫「ししこらかしつる時は、うたて侍(はべ)るを」[訳] (病気を)こじらせてしまうと、いやでございますから。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}目がさめやすい。出典源氏物語 末摘花「うたていざとき心地する」[訳] 異様に目がさめやすい気持ちがする。[反対語] いぎたなし。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}目がさめやすい。出典源氏物語 末摘花「うたていざとき心地する」[訳] 異様に目がさめやすい気持ちがする。[反対語] いぎたなし。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}憎むべきだ。非常にいとわしい。出典宇治拾遺 二・七「うたてなりける心無しのしれものかな」[訳] 憎らしい、浅はかな愚かものだなあ。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}憎むべきだ。非常にいとわしい。出典宇治拾遺 二・七「うたてなりける心無しのしれものかな」[訳] 憎らしい、浅はかな愚かものだなあ。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①異様な感じがする。出典大鏡 序「うたてげなる翁(おきな)二人」[訳] 異様な感じのする老人二人。②見苦しい。嫌だ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS