古語:

固しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「固し」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/44件中)

名詞糸を浮かせて織り出した模様。また、その模様のある衣服。[反対語] 固紋(かたもん)。
名詞糸を浮かせて織り出した模様。また、その模様のある衣服。[反対語] 固紋(かたもん)。
名詞糸を浮かせて織り出した模様。また、その模様のある衣服。[反対語] 固紋(かたもん)。
接頭語〔名詞・動詞などに付いて〕固い。こわい。きびしい。「こは飯(いひ)」「こは言(ごと)」「こは者」「こは張る」...
接頭語〔名詞・動詞などに付いて〕固い。こわい。きびしい。「こは飯(いひ)」「こは言(ごと)」「こは者」「こは張る」...
分類連語固く決心して覚悟を決める。出典伽羅先代萩 浄瑠「ほぞをかため、義綱(よしつな)公を御代(みよ)に出(い)ださずば」[訳] (全員が)固く決心して覚悟を決め、義綱公を世に出さなければ。
分類連語固く決心して覚悟を決める。出典伽羅先代萩 浄瑠「ほぞをかため、義綱(よしつな)公を御代(みよ)に出(い)ださずば」[訳] (全員が)固く決心して覚悟を決め、義綱公を世に出さなければ。
名詞①冠・衣・帯・太刀などの地に模様のないこと。無地。また、そのもの。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「紅梅の濃き薄き織物、固紋(かたもん)・むもんなどを」[訳] 紅梅の色の濃いまたは薄...
名詞①冠・衣・帯・太刀などの地に模様のないこと。無地。また、そのもの。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「紅梅の濃き薄き織物、固紋(かたもん)・むもんなどを」[訳] 紅梅の色の濃いまたは薄...
名詞①冠・衣・帯・太刀などの地に模様のないこと。無地。また、そのもの。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「紅梅の濃き薄き織物、固紋(かたもん)・むもんなどを」[訳] 紅梅の色の濃いまたは薄...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS