古語:

止まるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「止まる」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/20件中)

名詞(一)【止まり・留まり】①終点。果て。行き着く所。出典古今集 秋下「年ごとにもみぢ葉流す竜田川水門(みなと)や秋のとまりなるらむ」[訳] 毎年毎年もみじの葉を流す竜田川、その河口は秋が...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①とどまる。あとに残る。出典徒然草 一九「汀(みぎは)の草に紅葉(もみぢ)の散りとどまりて」[訳] 水ぎわの草に散った紅葉が残っていて。&#...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①とどまる。あとに残る。出典徒然草 一九「汀(みぎは)の草に紅葉(もみぢ)の散りとどまりて」[訳] 水ぎわの草に散った紅葉が残っていて。&#...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①とどまる。あとに残る。出典徒然草 一九「汀(みぎは)の草に紅葉(もみぢ)の散りとどまりて」[訳] 水ぎわの草に散った紅葉が残っていて。&#...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①とどまる。あとに残る。出典徒然草 一九「汀(みぎは)の草に紅葉(もみぢ)の散りとどまりて」[訳] 水ぎわの草に散った紅葉が残っていて。&#...
分類和歌「百済野の萩(はぎ)の古枝(ふるえ)に春待つとをりしうぐひす鳴きにけむかも」出典万葉集 一四三一・山部赤人(やまべのあかひと)[訳] 百済野の萩の枯れ枝に、春の訪れを待つといって止まっていたう...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①落ち着かせる。静める。出典蜻蛉日記 中「立ちも止まらで行き過ぐれば、心地(ここち)のどめて思ふ」[訳] (車が)立ち止まりもしない...
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①空を飛ぶ。出典古今集 秋上「とぶ雁(かり)の数さへ見ゆる」[訳] ⇒しらくもに…。②空中に舞い上がる。出典万葉集 五四三「黄葉...
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①空を飛ぶ。出典古今集 秋上「とぶ雁(かり)の数さへ見ゆる」[訳] ⇒しらくもに…。②空中に舞い上がる。出典万葉集 五四三「黄葉...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①追いかける。出典今昔物語集 二五・一二「親は、我が子必ずおひて来(きた)らむと思ひけり」[訳] 親は、我が子が必ず(馬盗人を)追いかけて来...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS