古語:

しののにの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「しののに」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~15/15件中)

名詞①夕暮れどきの光。夕日の光。出典万葉集 四二九〇「春の野に霞(かすみ)たなびきうら悲しこのゆふかげに鶯(うぐひす)鳴くも」[訳] ⇒はるののにかすみたなびき…。[反対語] 朝影(あさか...
名詞①春の初めに芽ばえたばかりの、食用にする野草。[季語] 春。出典古今集 春上「君がため春の野に出(い)でてわかな摘むわが衣手(ころもで)に雪は降りつつ」[訳] ⇒きみがためはるののにい...
名詞①春の初めに芽ばえたばかりの、食用にする野草。[季語] 春。出典古今集 春上「君がため春の野に出(い)でてわかな摘むわが衣手(ころもで)に雪は降りつつ」[訳] ⇒きみがためはるののにい...
名詞①ため。▽目的とすることを表す。出典徒然草 一八八「説経師にならんために、まづ馬に乗り習ひけり」[訳] 経文を説く僧になろうとするために、まず馬に乗ることを習った。②ため。
名詞①ため。▽目的とすることを表す。出典徒然草 一八八「説経師にならんために、まづ馬に乗り習ひけり」[訳] 経文を説く僧になろうとするために、まず馬に乗ることを習った。②ため。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS