古語:

にくしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「にくし」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/286件中)

分類連語ああ、気に入らない。まあ、みっともない。出典枕草子 方弘は、いみじう人に「あなにくの男や」[訳] ああ、気に入らない男だ。なりたち感動詞「あな」+形容詞「にくし」の語幹...
分類連語ああ、気に入らない。まあ、みっともない。出典枕草子 方弘は、いみじう人に「あなにくの男や」[訳] ああ、気に入らない男だ。なりたち感動詞「あな」+形容詞「にくし」の語幹...
接尾語ク活用〔動詞の連用形に付いて〕…するのがつらい。…しにくい。出典源氏物語 桐壺「いと立ち離れにくき草のもとなり」[訳] とても立ち去るのがつらい草深い屋敷である。
接尾語ク活用〔動詞の連用形に付いて〕…するのがつらい。…しにくい。出典源氏物語 桐壺「いと立ち離れにくき草のもとなり」[訳] とても立ち去るのがつらい草深い屋敷である。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる経文やまじないの文句を唱えること。「じゅもん」とも。出典枕草子 にくきもの「にくきもの、…はなひてずもんする」[訳] しゃくにさわるもの、…くしゃみをし...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる経文やまじないの文句を唱えること。「じゅもん」とも。出典枕草子 にくきもの「にくきもの、…はなひてずもんする」[訳] しゃくにさわるもの、…くしゃみをし...
名詞(一)【難義】わかりにくい言葉や事柄。(二)【難儀】①苦難。苦しみ。②めんどう。迷惑。
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}わめく。出典枕草子 にくきもの「酒飲みてあめき」[訳] 酒を飲んでわめき。
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}わめく。出典枕草子 にくきもの「酒飲みてあめき」[訳] 酒を飲んでわめき。
分類連語①情愛が細やかである。出典竹取物語 御門の求婚「御返り、さすがににくからず聞こえ交はし給(たま)ひて」[訳] ご返事は、そうはいっても情愛細やかにやりとり申し上げなさって。]...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS