古語:

ぬなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ぬなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/48件中)

自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}興に入る。おもしろがる。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好けるさまにも見えず、きょうずるさまもなほざりなり」[訳] 教養のある人は、いちずに...
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}興に入る。おもしろがる。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好けるさまにも見えず、きょうずるさまもなほざりなり」[訳] 教養のある人は、いちずに...
分類連語言いながら。何度も言って。出典源氏物語 夕顔「『火危(あやふ)し』といふいふ預かりが曹司(ざうし)の方に去(い)ぬなり」[訳] 「火の用心」と言いながら番人の部屋の方へ行くようだ。なりたち動詞...
分類連語言いながら。何度も言って。出典源氏物語 夕顔「『火危(あやふ)し』といふいふ預かりが曹司(ざうし)の方に去(い)ぬなり」[訳] 「火の用心」と言いながら番人の部屋の方へ行くようだ。なりたち動詞...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の静岡県静岡市と志太(しだ)郡岡部(おかべ)町との境にある山。南側に宇津谷(うつのや)峠があり、東海道中の難所として有名。「宇都山」とも書く。参考「駿河なる宇津の山べのう...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の静岡県静岡市と志太(しだ)郡岡部(おかべ)町との境にある山。南側に宇津谷(うつのや)峠があり、東海道中の難所として有名。「宇都山」とも書く。参考「駿河なる宇津の山べのう...
分類連語①思わず知らず。出典源氏物語 東屋「こころにもあらず、ひとりごち給(たま)ふを」[訳] 思わず知らず、ひとり言をおっしゃるのを。②本意ではない。気が進まない。出典源氏物...
分類連語①思わず知らず。出典源氏物語 東屋「こころにもあらず、ひとりごち給(たま)ふを」[訳] 思わず知らず、ひとり言をおっしゃるのを。②本意ではない。気が進まない。出典源氏物...
副詞①さっぱり(と)。こだわりなく。あっさり(と)。出典源氏物語 桐壺「すがすがともえ参らせ奉り給(たま)はぬなりけり」[訳] (若宮を)あっさりとは宮中に参上させ申し上げなさることができ...
副詞①さっぱり(と)。こだわりなく。あっさり(と)。出典源氏物語 桐壺「すがすがともえ参らせ奉り給(たま)はぬなりけり」[訳] (若宮を)あっさりとは宮中に参上させ申し上げなさることができ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS