古語:

上達部の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「上達部」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/29件中)

名詞①上の方。[反対語] 下様(しもざま)。②上流階級。また、その人々。出典徒然草 八〇「上達部(かんだちめ)・殿上人(てんじやうびと)、かみざままでもおしなべて」[訳] 上達...
自動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①上着を半ば脱いで、下着の肩を出す。出典源氏物語 若菜下「若やかなる上達部(かんだちめ)は、かたぬぎており給(たま)ふ」[訳] 若々しい上達...
自動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①上着を半ば脱いで、下着の肩を出す。出典源氏物語 若菜下「若やかなる上達部(かんだちめ)は、かたぬぎており給(たま)ふ」[訳] 若々しい上達...
名詞貴人が外出のとき先払いの者が、通行人などを追い払う声を長く引くこと。また、その声。特に、「上達部(かんだちめ)」の外出の場合にそうしたという。[反対語] 小前駆(こさき)。
名詞貴人が外出のとき先払いの者が、通行人などを追い払う声を長く引くこと。また、その声。特に、「上達部(かんだちめ)」の外出の場合にそうしたという。[反対語] 小前駆(こさき)。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}なんとなくきたならしい。卑しげである。出典源氏物語 東屋「上達部(かんだちめ)の筋にて、仲らひもものぎたなき人ならず」[訳] 公卿の...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}なんとなくきたならしい。卑しげである。出典源氏物語 東屋「上達部(かんだちめ)の筋にて、仲らひもものぎたなき人ならず」[訳] 公卿の...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①途切れることなく連なる。つながる。出典おらが春 俳文「蟻(あり)の道雲の峰よりつづきけん―一茶」[訳] ⇒ありのみち…。②...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①途切れることなく連なる。つながる。出典おらが春 俳文「蟻(あり)の道雲の峰よりつづきけん―一茶」[訳] ⇒ありのみち…。②...
名詞公卿(くぎよう)。大臣・大納言・中納言・参議、及び三位(さんみ)以上の者。上級の役人。「かんだちべ」とも。出典今昔物語集 三一・三三「しかる間、その時のもろもろのかんだちめ・殿上人(てんじやうびと...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS