古語:

伸ばすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「伸ばす」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/24件中)

分類連語曲がった腰を伸ばす。家に閉じこもっている人が自由に外出する。出典源氏物語 須磨「わたくしざまにはこしのべてなむと」[訳] 私事(わたくしごと)では自由に外出しているよと。
分類連語曲がった腰を伸ばす。家に閉じこもっている人が自由に外出する。出典源氏物語 須磨「わたくしざまにはこしのべてなむと」[訳] 私事(わたくしごと)では自由に外出しているよと。
名詞①地中に根を深く伸ばすこと。根の張りぐあい。出典源氏物語 明石「岩に生ひたる松のねざしも、心ばへあるさまなり」[訳] 岩に生えている松の根の張りぐあいも、風情のあるようすだ。Σ...
名詞①地中に根を深く伸ばすこと。根の張りぐあい。出典源氏物語 明石「岩に生ひたる松のねざしも、心ばへあるさまなり」[訳] 岩に生えている松の根の張りぐあいも、風情のあるようすだ。Σ...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①押しやる。(手を)差し伸ばす。出典蜻蛉日記 上「硯(すずり)引き寄せて、手習ひに『…』とてさしやりたれば」[訳] 硯を引き寄せて書き流しに...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①押しやる。(手を)差し伸ばす。出典蜻蛉日記 上「硯(すずり)引き寄せて、手習ひに『…』とてさしやりたれば」[訳] 硯を引き寄せて書き流しに...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①伸ばしたり曲げたりして、形を整える。出典奥の細道 松島「屈曲おのづからためたるがごとし」[訳] 屈曲しているようすは自然に形を整え...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①伸ばしたり曲げたりして、形を整える。出典奥の細道 松島「屈曲おのづからためたるがごとし」[訳] 屈曲しているようすは自然に形を整え...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①伸ばしたり曲げたりして、形を整える。出典奥の細道 松島「屈曲おのづからためたるがごとし」[訳] 屈曲しているようすは自然に形を整え...
[一]自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①伸びる。長くなる。出典源氏物語 総角「皺(しわ)のぶる心地(ここち)して」[訳] 皺が伸びる(ような)気持ちがして。]...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS