古語:

契りの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「契り」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/58件中)

分類俳句「波こえぬ契りありてやみさごの巣」出典奥の細道 象潟・曾良(そら)[訳] 仲むつまじい鳥とされる「みさご」が、波が岩を越えることはないという、夫婦の固い約束があるからだろうか、このような北海の...
分類連語雌雄ともに目・翼が一つずつで、雌雄がいつも一体となって飛ぶという、中国の想像上の鳥。契りが深くて仲むつまじい男女をたとえていう。参考「連理(れんり)の枝(えだ)」とともに、白居易(はくきよい)...
分類連語雌雄ともに目・翼が一つずつで、雌雄がいつも一体となって飛ぶという、中国の想像上の鳥。契りが深くて仲むつまじい男女をたとえていう。参考「連理(れんり)の枝(えだ)」とともに、白居易(はくきよい)...
分類連語…べきだった。…にちがいなかった。出典源氏物語 須磨「さも、さまざまに心をのみ尽くすべかりける、人の御契りかな」[訳] そんなにも、いろいろと気ばかりをもむにちがいなかった、(藤壺(ふじつぼ)...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①近い。出典源氏物語 胡蝶「少しけぢかく、御簾(みす)のもとなどにも寄りて」[訳] 少し近く、みすのあたりなどに寄って。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①近い。出典源氏物語 胡蝶「少しけぢかく、御簾(みす)のもとなどにも寄りて」[訳] 少し近く、みすのあたりなどに寄って。
名詞二つの木の、枝が相互に連なり合い、木目(もくめ)(=理)が通じて一つの木のようになること。男女・夫婦の間の深い契りをたとえていう。出典太平記 二「いはんやれんりの契り浅からずして、十年(ととせ)余...
名詞二つの木の、枝が相互に連なり合い、木目(もくめ)(=理)が通じて一つの木のようになること。男女・夫婦の間の深い契りをたとえていう。出典太平記 二「いはんやれんりの契り浅からずして、十年(ととせ)余...
名詞①陰暦七月七日の七夕の夜、牽牛(けんぎゆう)・織女(しよくじよ)の二星が会うとき、かささぎが翼を並べて天の川にかけ渡すという伝説上の橋。男女の契りの橋渡しのたとえともする。②...
名詞①陰暦七月七日の七夕の夜、牽牛(けんぎゆう)・織女(しよくじよ)の二星が会うとき、かささぎが翼を並べて天の川にかけ渡すという伝説上の橋。男女の契りの橋渡しのたとえともする。②...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS