古語:

寒しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「寒し」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/127件中)

副詞朝早く。出典拾遺集 秋「あさまだき嵐(あらし)の山の寒ければ」[訳] 朝早く嵐山のあたりは寒いので。◆「まだき」は、まだその時になりきっていない、の意。
名詞冬、立春までの約三十日間。一年中で最も寒い時期とされる。[季語] 冬。
名詞冬、立春までの約三十日間。一年中で最も寒い時期とされる。[季語] 冬。
名詞寒い冬の間、動植物が活動をひかえること。また、人が家にこもってしまうこと。[季語] 冬。◆古くは「ふゆこもり」。
名詞寒い冬の間、動植物が活動をひかえること。また、人が家にこもってしまうこと。[季語] 冬。◆古くは「ふゆこもり」。
分類連語世を治める。国を治める。出典徒然草 一四二「世の人の飢うゑず、寒からぬやうに、よをばおこなはまほしきなり」[訳] 世の中の人が飢えることなく、寒い思いをしないように、世を治めてほしいものである...
分類連語世を治める。国を治める。出典徒然草 一四二「世の人の飢うゑず、寒からぬやうに、よをばおこなはまほしきなり」[訳] 世の中の人が飢えることなく、寒い思いをしないように、世を治めてほしいものである...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}冷え冷えとして凍りつく感じである。出典枕草子 なほめでたきこと「寒くさえこほりて、うちたる衣(きぬ)も冷たう」[訳] 寒く凍りつく感じであって、打衣(う...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}冷え冷えとして凍りつく感じである。出典枕草子 なほめでたきこと「寒くさえこほりて、うちたる衣(きぬ)も冷たう」[訳] 寒く凍りつく感じであって、打衣(う...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①澄みきる。出典八島 謡曲「月も今宵(こよひ)にさえかへり」[訳] 月も今宵のように澄みきり。②寒さがぶり返す。[季語] 春。出...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS