古語:

往来の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「往来」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/44件中)

名詞①道で行き違うこと。すれ違い。出典源氏物語 明石「みちかひにてだに、『人か何ぞ』とだに御覧じ分くべくもあらず」[訳] 道でのすれ違いであっても、「人間か何か他のものか」とさえ見わけなさ...
名詞①道で行き違うこと。すれ違い。出典源氏物語 明石「みちかひにてだに、『人か何ぞ』とだに御覧じ分くべくもあらず」[訳] 道でのすれ違いであっても、「人間か何か他のものか」とさえ見わけなさ...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる往復すること。行き帰り。往来。往復。「わうへん」とも。出典今昔物語集 一三・一四「ただ山寺・里にわうばんして棲(すみか)を定めず」[訳] ただ山寺と人里...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる往復すること。行き帰り。往来。往復。「わうへん」とも。出典今昔物語集 一三・一四「ただ山寺・里にわうばんして棲(すみか)を定めず」[訳] ただ山寺と人里...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる往復すること。行き帰り。往来。往復。「わうへん」とも。出典今昔物語集 一三・一四「ただ山寺・里にわうばんして棲(すみか)を定めず」[訳] ただ山寺と人里...
自動詞カ行変格活用活用{こ/き/く/くる/くれ/こ(こよ)}行ったり来たりする。往来する。出典万葉集 五五「亦打山(まつちやま)ゆきくと見らむ紀人(きひと)羨(とも)しも」[訳] 亦打山を行き来するご...
自動詞カ行変格活用活用{こ/き/く/くる/くれ/こ(こよ)}行ったり来たりする。往来する。出典万葉集 五五「亦打山(まつちやま)ゆきくと見らむ紀人(きひと)羨(とも)しも」[訳] 亦打山を行き来するご...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}行き来する。往来する。「いきかよふ」とも。出典徒然草 九〇「やすら殿といふ者を知りて、常にゆきかよひしに」[訳] やすら殿という人を知って、いつも行き来...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}行き来する。往来する。「いきかよふ」とも。出典徒然草 九〇「やすら殿といふ者を知りて、常にゆきかよひしに」[訳] やすら殿という人を知って、いつも行き来...
分類連語①いたちの通る道。②人の往来や音信が絶えることのたとえ。鼬の道切り。参考いたちは同じ道を二度と通らないといわれ、また、いたちが道を横切ると親しい人との交際が絶えるという...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS