古語:

誘ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「誘ふ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/20件中)

名詞①進んで行く方向。出典万葉集 二六四「網代木(あじろき)にいさよふ波のゆくへ知らずも」[訳] ⇒もののふのやそうぢがはの…。②行き先。出典隅田川 謡曲「人商人(ひとあきびと...
名詞①進んで行く方向。出典万葉集 二六四「網代木(あじろき)にいさよふ波のゆくへ知らずも」[訳] ⇒もののふのやそうぢがはの…。②行き先。出典隅田川 謡曲「人商人(ひとあきびと...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}さける。よける。出典後撰集 秋下「秋風に誘はれ渡る雁(かりがね)は物思ふ人の宿をよかなむ」[訳] 秋風にさそわれて渡るかりは、もの思いにふける人の...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}さける。よける。出典後撰集 秋下「秋風に誘はれ渡る雁(かりがね)は物思ふ人の宿をよかなむ」[訳] 秋風にさそわれて渡るかりは、もの思いにふける人の...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}(一)【誘ふ・慰ふ】①なだめる。とりなす。慰(なぐさ)める。出典蜻蛉日記 上「人の聞かむも、うたてもの狂ほしければ、問ひさして、とか...
分類和歌「わびぬれば身を浮き草の根を絶えて誘ふ水あらばいなむとぞ思ふ」出典古今集 雑下・小野小町(をののこまち)[訳] 落ちぶれて我が身が嫌になっていますから、浮き草の根がないように、私も誘いの水さえ...
名詞①考え。思慮。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「おもひのごとくものたまふものかな」[訳] (私の)考えのとおりにおっしゃることだな。②念願。意向。出典奥の細道 旅立「片雲(へ...
名詞①考え。思慮。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「おもひのごとくものたまふものかな」[訳] (私の)考えのとおりにおっしゃることだな。②念願。意向。出典奥の細道 旅立「片雲(へ...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①差し上げる。献上する。▽「与ふ」「贈る」の謙譲語。出典徒然草 二三一「人に物を取らせたるも、ついでなくて、『これをたてまつらん』と言...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①差し上げる。献上する。▽「与ふ」「贈る」の謙譲語。出典徒然草 二三一「人に物を取らせたるも、ついでなくて、『これをたてまつらん』と言...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS