古語:

香具山の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「香具山」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/38件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①ぼんやりしている。おぼろげだ。出典万葉集 二四四九「香具山(かぐやま)に雲居たなびきおほほしく」[訳...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}(草木などが)こんもり茂る。出典万葉集 五二「大和の青香具山(あをかぐやま)は日の経(たて)の大(おほ)き御門(みかど)に春山としみさび立てり」...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}(草木などが)こんもり茂る。出典万葉集 五二「大和の青香具山(あをかぐやま)は日の経(たて)の大(おほ)き御門(みかど)に春山としみさび立てり」...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}(草木などが)こんもり茂る。出典万葉集 五二「大和の青香具山(あをかぐやま)は日の経(たて)の大(おほ)き御門(みかど)に春山としみさび立てり」...
分類連語…という。出典新古今集 夏「春過ぎて夏来(き)にけらし白妙(しろたへ)の衣(ころも)干すてふ天(あま)の香具山(かぐやま)」[訳] ⇒はるすぎてなつきにけらし…。参考「とい(言)ふ」の変化した...
分類地名歌枕(うたまくら)。大和の国にある小山。今の奈良県橿原(かしはら)市にある。近くの畝傍(うねび)山・耳成(みみなし)山とともに大和三山と呼ばれ、神聖視されてきた。香具山。上代は「あめのかぐやま...
分類地名歌枕(うたまくら)。大和の国にある小山。今の奈良県橿原(かしはら)市にある。近くの畝傍(うねび)山・耳成(みみなし)山とともに大和三山と呼ばれ、神聖視されてきた。香具山。上代は「あめのかぐやま...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の奈良県桜井市南部から香具山の北東部にかけての地。「言はれ」と掛け詞(ことば)にして使う。「磐余の池」「磐余野」の形でも詠まれた。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の奈良県桜井市南部から香具山の北東部にかけての地。「言はれ」と掛け詞(ことば)にして使う。「磐余の池」「磐余野」の形でも詠まれた。
助動詞特殊型《接続》活用語の連用形に付く。①〔過去の事柄の根拠に基づく推定〕…たらしい。…たようだ。出典新古今集 春上「ほのぼのと春こそ空に来(き)にけらし天(あま)の香具山(かぐやま)霞...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS