古語:

しこなしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「しこなし」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/102件中)

副詞いっしょに。みんなそろって。出典土佐日記 二・一六「この家に生まれし女子(をんなご)のもろともに帰らねば」[訳] この家で生まれた女の子がみんなといっしょに帰ってこないので。
副詞いっしょに。みんなそろって。出典土佐日記 二・一六「この家に生まれし女子(をんなご)のもろともに帰らねば」[訳] この家で生まれた女の子がみんなといっしょに帰ってこないので。
感動詞①もし。もしもし。▽人への呼び掛けに発する語。出典羽衣 謡曲「なう、その衣はこなたのにて候ふ」[訳] もしもし、その羽衣は私のものでございます。②ああ。おお。▽感動して発...
分類連語どうして…なのかなあ。出典日本書紀 孝徳「本(もと)ごとに花は咲けどもなにとかも愛(うつく)し妹(いも)がまた咲き出(で)来(こ)ぬ」[訳] 株ごとに花は咲くけれどもどうしていとしいあなたがも...
分類連語どうして…なのかなあ。出典日本書紀 孝徳「本(もと)ごとに花は咲けどもなにとかも愛(うつく)し妹(いも)がまた咲き出(で)来(こ)ぬ」[訳] 株ごとに花は咲くけれどもどうしていとしいあなたがも...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①処置。とりさばくこと。出典宇治拾遺 一五・九「泣く泣く葬送の事もとりざたしけるとなん」[訳] 泣く泣く葬送のことも処置したという。]...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①処置。とりさばくこと。出典宇治拾遺 一五・九「泣く泣く葬送の事もとりざたしけるとなん」[訳] 泣く泣く葬送のことも処置したという。]...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}好ましくない。いとわしい。出典太平記 三五「浄飯(じやうぼん)王御心にはきらはしく思(おぼし)召しながら辞するに詞...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}好ましくない。いとわしい。出典太平記 三五「浄飯(じやうぼん)王御心にはきらはしく思(おぼし)召しながら辞するに詞...
分類連語その年が過ぎ翌年になる。出典竹取物語 竜の頸の玉「遣(つか)はしし人は、夜昼待ち給(たま)ふに、としこゆるまで音(おと)もせず」[訳] (玉を取るのに)派遣した家来は、(大納言が)夜も昼も待っ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS