古語:

たいふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「たいふ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/36件中)

分類連語さあ、なさいませ。さあ、おいでなさいませ。▽「いざ給(たま)へ」にさらに敬意が加わった言葉。出典今昔物語集 二六・一七「いざさせたまへ、大夫(たいふ)殿」[訳] さあ、おいでなさいませ、大夫殿...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①せきをする。出典源氏物語 手習「しはぶきおぼほれて起きにたり」[訳] せきをしてむせんで起きてしまった。②(訪問などの合図に)...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①せきをする。出典源氏物語 手習「しはぶきおぼほれて起きにたり」[訳] せきをしてむせんで起きてしまった。②(訪問などの合図に)...
分類人名(一一六九~一一八四)平安時代後期の武将。経盛(つねもり)の子。従五位下だが官職がなく、無官の大夫(たいふ)と呼ばれた。横笛の名手。一の谷の戦いで熊谷直実(くまがいなおざね)に討たれた悲話は『...
分類人名(一一六九~一一八四)平安時代後期の武将。経盛(つねもり)の子。従五位下だが官職がなく、無官の大夫(たいふ)と呼ばれた。横笛の名手。一の谷の戦いで熊谷直実(くまがいなおざね)に討たれた悲話は『...
分類連語これはまあ、どうしたことか。出典源氏物語 若紫「かきいだきて出(い)で給(たま)へば、大輔(たいふ)・少納言などは、『こはいかに』と聞こゆ」[訳] (若紫を)抱いてお出になるので、惟光(これみ...
分類連語これはまあ、どうしたことか。出典源氏物語 若紫「かきいだきて出(い)で給(たま)へば、大輔(たいふ)・少納言などは、『こはいかに』と聞こゆ」[訳] (若紫を)抱いてお出になるので、惟光(これみ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①世間並みである。出典源氏物語 総角「ひとびとしくもてなさばやと」[訳] 世間並みに(姫君として立派に...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①世間並みである。出典源氏物語 総角「ひとびとしくもてなさばやと」[訳] 世間並みに(姫君として立派に...
分類和歌出典百人一首 「いにしへの奈良(なら)の都の八重桜(やへざくら)けふ九重(ここのへ)ににほひぬるかな」出典詞花集 春・伊勢大輔(いせのたいふ)[訳] その昔栄えた奈良の平城京で咲いた八重桜が、...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS