古語:

てばの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「てば」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/44件中)

自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}着なれて衣服がやわらかくなる。よれよれになる。出典枕草子 ものへ行く路に「衵(あこめ)どものいとあざやかなるにはあらで、なえばみたるに」[訳] 衵で、と...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}着なれて衣服がやわらかくなる。よれよれになる。出典枕草子 ものへ行く路に「衵(あこめ)どものいとあざやかなるにはあらで、なえばみたるに」[訳] 衵で、と...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}①互いに見る。見交わす。出典蜻蛉日記 上「目もみあはせず、思ひいりてあれば」[訳] 目も見交わさず、思いつめていると。②...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}①互いに見る。見交わす。出典蜻蛉日記 上「目もみあはせず、思ひいりてあれば」[訳] 目も見交わさず、思いつめていると。②...
分類和歌「君がため手力(たぢから)疲れ織りたる衣(きぬ)ぞ春さらばいかなる色に摺(す)りてば好(よ)けむ」出典万葉集 一二八一・よみ人知らず[訳] あなたのために手も疲れるほど力を尽くして織った着物で...
分類和歌「信濃(しなの)なる千曲(ちぐま)の川の小石(さざれし)も君し踏みてば玉と拾はむ」出典万葉集 三四〇〇・東歌(あづまうた)[訳] 信濃にある千曲川の小石でも、あなたが踏んだならば、玉として拾お...
分類連語もし…たならば。もし…しまったら。▽順接の仮定条件を表す。多く、下に反実仮想の助動詞「まし」を伴い、事実と反する事柄や実現しそうもないことを仮定し、その上で推量する意を表す。出典古今集 春上「...
名詞①余分なこと。出典今昔物語集 五・二〇「師子(しし)に乗るがあまりごとにて有るなり」[訳] (象だけでやめておけばよかったのに)獅子(しし)に乗ったのが余分なことだったのである。 ...
名詞①余分なこと。出典今昔物語集 五・二〇「師子(しし)に乗るがあまりごとにて有るなり」[訳] (象だけでやめておけばよかったのに)獅子(しし)に乗ったのが余分なことだったのである。 ...
名詞①よそながら見ること。それとなく見ること。出典万葉集 二八八三「よそめにも君が姿を見てばこそ」[訳] よそながら見ることでも、あなたの姿を見たならば、そのときこそ。②人目。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS