古語:

にてもの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「にても」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/54件中)

自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}振り捨てて離れる。出典源氏物語 夕顔「思へど、あやしう人に似ぬ心強さにてもふりはなれぬるかな」[訳] 考えてみても、不思議なほど普通の人に似てい...
分類連語袖をぬらした涙が凍ってできた氷。悲しみに閉ざされた心をたとえていう語。「そでのつらら」とも。出典源氏物語 真木柱「よそにても思ひだにおこせ給(たま)はばそでのこほりも溶けなむかし」[訳] よそ...
分類連語袖をぬらした涙が凍ってできた氷。悲しみに閉ざされた心をたとえていう語。「そでのつらら」とも。出典源氏物語 真木柱「よそにても思ひだにおこせ給(たま)はばそでのこほりも溶けなむかし」[訳] よそ...
名詞①意見を出し合って話し合うこと。相談。談合。②書物の内容や、文芸・芸能などについて解説すること。講義。③大勢の信者に仏教の教義や宗旨を説き聞かせること。説法。出...
名詞①意見を出し合って話し合うこと。相談。談合。②書物の内容や、文芸・芸能などについて解説すること。講義。③大勢の信者に仏教の教義や宗旨を説き聞かせること。説法。出...
分類連語…であったにせよ。…であっても。出典平家物語 九・坂落「何でまれ、敵(かたき)の方より出(い)で来たらん物を逃すべき様なし」[訳] 何であったにせよ、敵の方から出て来たような者を逃がすことはで...
名詞①人づて。出典源氏物語 桐壺「たづね行く幻もがなつてにても魂(たま)のありかをそこと知るべく」[訳] (更衣の魂のゆくえを)捜しに行ってくれる幻術師がいるといいなあ。人づてにでも魂のあ...
名詞①人づて。出典源氏物語 桐壺「たづね行く幻もがなつてにても魂(たま)のありかをそこと知るべく」[訳] (更衣の魂のゆくえを)捜しに行ってくれる幻術師がいるといいなあ。人づてにでも魂のあ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}信じられない。疑わしい。出典伊勢物語 九〇「『さらば、明日、物越しにても』といへりけるを、限りなくうれしく、またう...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}信じられない。疑わしい。出典伊勢物語 九〇「『さらば、明日、物越しにても』といへりけるを、限りなくうれしく、またう...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS