古語:

ひさかたのの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ひさかたの」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/47件中)

名詞①天上への道。出典万葉集 八〇一「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまぢは遠し」[訳] 天上への道は遠い。②天上にある道。出典万葉集 二〇一〇「夕星(ゆふつづ)も通ふあ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(雲・霧などで)空一面が曇る。出典古今集 冬「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまぎる雪のなべて」[訳] 空一面が曇る雪が一帯に。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(雲・霧などで)空一面が曇る。出典古今集 冬「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまぎる雪のなべて」[訳] 空一面が曇る雪が一帯に。
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}空を飛ぶ。出典万葉集 二六七六「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまとぶ雲にありてしか」[訳] 私が空を飛ぶ雲だったらなぁ。
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}空を飛ぶ。出典万葉集 二六七六「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまとぶ雲にありてしか」[訳] 私が空を飛ぶ雲だったらなぁ。
分類連語春になる。立春となる。[季語] 春。出典万葉集 一八一二「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天(あま)の香具山(かぐやま)この夕べ霞(かすみ)たなびくはるたつらしも」[訳] 天の香具山に、こ...
分類連語春になる。立春となる。[季語] 春。出典万葉集 一八一二「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天(あま)の香具山(かぐやま)この夕べ霞(かすみ)たなびくはるたつらしも」[訳] 天の香具山に、こ...
副詞まっすぐに。素直に。出典万葉集 八〇一「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天路(あまぢ)は遠しなほなほに家に帰りて業(なり)をしまさに」[訳] 天上への道は遠い。まっすぐに(自分の)家に帰って家...
副詞まっすぐに。素直に。出典万葉集 八〇一「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天路(あまぢ)は遠しなほなほに家に帰りて業(なり)をしまさに」[訳] 天上への道は遠い。まっすぐに(自分の)家に帰って家...
自動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}みそぎをする。出典万葉集 四二〇「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天(あま)の川原に出(い)で立ちてみそぎてましを」[訳] 天の川原に行ってみそぎを...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS