古語:

好きの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「好き」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/61件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①怪しく、不思議だ。出典今鏡 藤波下「まことにきくゎいなり」[訳] まったく不思議である。②けしからぬことだ。ふと...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①怪しく、不思議だ。出典今鏡 藤波下「まことにきくゎいなり」[訳] まったく不思議である。②けしからぬことだ。ふと...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}気にくわない。好きになれない。心が引かれない。出典枕草子 にくきもの「それはしも、まことによき人のし給(たま)ひしを見しかば、こころ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}気にくわない。好きになれない。心が引かれない。出典枕草子 にくきもの「それはしも、まことによき人のし給(たま)ひしを見しかば、こころ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}ようすがよい。体裁がよい。出典源氏物語 玉鬘「たてて好める事設けてしみぬるは、さまよからぬ事なり」[訳] (女性は)一つだけ好きなこ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}ようすがよい。体裁がよい。出典源氏物語 玉鬘「たてて好める事設けてしみぬるは、さまよからぬ事なり」[訳] (女性は)一つだけ好きなこ...
接続詞①そうであるから。だから。出典宇治拾遺 一五・一二「長くほめられ、長くそしられず。しかれば、わが好みに従ひ振る舞ふべきなり」[訳] 長い間ほめられ、長い間けなされない。だから、自分の...
接続詞①そうであるから。だから。出典宇治拾遺 一五・一二「長くほめられ、長くそしられず。しかれば、わが好みに従ひ振る舞ふべきなり」[訳] 長い間ほめられ、長い間けなされない。だから、自分の...
名詞(飯粒を練って作った)糊(のり)。出典枕草子 心もとなきもの「遠き所より思ふ人の文(ふみ)を得て、かたく封(ふん)じたるそくひなどあくるほど、いと心もとなし」[訳] 遠方から好きな人の手紙をもらっ...
名詞(飯粒を練って作った)糊(のり)。出典枕草子 心もとなきもの「遠き所より思ふ人の文(ふみ)を得て、かたく封(ふん)じたるそくひなどあくるほど、いと心もとなし」[訳] 遠方から好きな人の手紙をもらっ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS