古語:

差し上げの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「差し上げ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/135件中)

他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}(矢を)命中させる。出典大和物語 一四七「それをいあて給(たま)へらむ人に奉らむ」[訳] それ(=水鳥)に命中させなさった人に(娘を)差し上げよ...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}(矢を)命中させる。出典大和物語 一四七「それをいあて給(たま)へらむ人に奉らむ」[訳] それ(=水鳥)に命中させなさった人に(娘を)差し上げよ...
分類連語何のきっかけもない。突然である。出典徒然草 二三一「人にものを取らせたるも、ついでなくて『これを奉らん』と、言ひたる」[訳] 人に物を与える場合も、何のきっかけもなくて「これを差し上げましょう...
分類連語何のきっかけもない。突然である。出典徒然草 二三一「人にものを取らせたるも、ついでなくて『これを奉らん』と、言ひたる」[訳] 人に物を与える場合も、何のきっかけもなくて「これを差し上げましょう...
分類連語形式どおりに。慣例に従って。出典源氏物語 若菜下「かたのごとくなむ斎(いもひ)の御鉢(はち)まゐるべきを」[訳] 慣例に従って精進料理のお食事を差し上げるつもりですが。なりたち名詞「かた」+格...
分類連語形式どおりに。慣例に従って。出典源氏物語 若菜下「かたのごとくなむ斎(いもひ)の御鉢(はち)まゐるべきを」[訳] 慣例に従って精進料理のお食事を差し上げるつもりですが。なりたち名詞「かた」+格...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}持って参上する。差し上げる。▽謙譲語。出典源氏物語 若紫「僧都(そうづ)、琴(きん)をみづからもてまゐりて」[訳] 僧都は、琴をみずから持って参上して。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}持って参上する。差し上げる。▽謙譲語。出典源氏物語 若紫「僧都(そうづ)、琴(きん)をみづからもてまゐりて」[訳] 僧都は、琴をみずから持って参上して。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①まばゆい。②きまりが悪い。恥ずかしい。照れくさい。出典和泉式部集 「おほん返し聞こえむもはゆしければ」[訳...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①まばゆい。②きまりが悪い。恥ずかしい。照れくさい。出典和泉式部集 「おほん返し聞こえむもはゆしければ」[訳...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS