学研全訳古語辞典 |
い-あ・つ 【射中つ】
活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}
(矢を)命中させる。
出典大和物語 一四七
「それをいあて給(たま)へらむ人に奉らむ」
[訳] それ(=水鳥)に命中させなさった人に(娘を)差し上げよう。
いあつのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}
(矢を)命中させる。
出典大和物語 一四七
「それをいあて給(たま)へらむ人に奉らむ」
[訳] それ(=水鳥)に命中させなさった人に(娘を)差し上げよう。
いあつのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いあつのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |