古語:

映るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「映る」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/53件中)

分類地名今の長野県の更級郡上山田(かみやまだ)町から更埴(こうしよく)市付近。月の名所として、歌に詠まれた。棚田の一枚ごとに月が映る「田毎(たごと)の月」、棄老(きろう)伝説の「姨捨(おばすて)山」な...
名詞淀(よど)み。川などの流れが滞ること。また、その場所。出典万葉集 一七一四「流るる水の岩に触れよどめるよどに月の影見ゆ」[訳] 流れる水が岩にふれてよどむ、その淀みに月の光が映って見える。
名詞淀(よど)み。川などの流れが滞ること。また、その場所。出典万葉集 一七一四「流るる水の岩に触れよどめるよどに月の影見ゆ」[訳] 流れる水が岩にふれてよどむ、その淀みに月の光が映って見える。
名詞淀(よど)み。川などの流れが滞ること。また、その場所。出典万葉集 一七一四「流るる水の岩に触れよどめるよどに月の影見ゆ」[訳] 流れる水が岩にふれてよどむ、その淀みに月の光が映って見える。
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}(ひどく悲しかったり、うれしかったりで)体を地に投げ出して、あちこちと転げ回る。出典更級日記 鏡のかげ「ふしまろび泣き嘆きたる影うつれり」[訳] あちこ...
自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}(ひどく悲しかったり、うれしかったりで)体を地に投げ出して、あちこちと転げ回る。出典更級日記 鏡のかげ「ふしまろび泣き嘆きたる影うつれり」[訳] あちこ...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水底に)沈んでいる。出典万葉集 四一九九「藤波(ふぢなみ)の影なす海の底清みしづく石をも珠(たま)とそわが見る」[訳] 藤の花が影を映す...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水底に)沈んでいる。出典万葉集 四一九九「藤波(ふぢなみ)の影なす海の底清みしづく石をも珠(たま)とそわが見る」[訳] 藤の花が影を映す...
名詞人前で調子づいて、はしゃぐこと。出典枕草子 人ばへするもの「ひとばへするもの。殊(こと)なることなき人の子の、さすがに愛(かな)しうしならはしたる」[訳] 人前で調子づいて、はしゃぐ態度をとるもの...
名詞人前で調子づいて、はしゃぐこと。出典枕草子 人ばへするもの「ひとばへするもの。殊(こと)なることなき人の子の、さすがに愛(かな)しうしならはしたる」[訳] 人前で調子づいて、はしゃぐ態度をとるもの...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS