古語:

漏るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「漏る」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~29/29件中)

分類俳句「ほととぎす大竹藪(おほたけやぶ)を漏る月夜」出典嵯峨日記 俳文・芭蕉(ばせう)[訳] 夏の夜、ほととぎすが一声鳴いて飛び去った。ふり仰ぐと、うっそうと茂った竹藪の間から月の光が静かに漏れさし...
感動詞ああ、そうそう。そういえば確か。▽忘れていた事を思い起こしたときや、話の途中で思いついた事をさし挟むときに発する語。出典源氏物語 須磨「まことや、騒がしかりしほどの紛れに書き漏(も)らしてけり」...
感動詞ああ、そうそう。そういえば確か。▽忘れていた事を思い起こしたときや、話の途中で思いついた事をさし挟むときに発する語。出典源氏物語 須磨「まことや、騒がしかりしほどの紛れに書き漏(も)らしてけり」...
感動詞ああ、そうそう。そういえば確か。▽忘れていた事を思い起こしたときや、話の途中で思いついた事をさし挟むときに発する語。出典源氏物語 須磨「まことや、騒がしかりしほどの紛れに書き漏(も)らしてけり」...
分類和歌「木の間より漏(も)りくる月の影見れば心づくしの秋は来にけり」出典古今集 秋上・よみ人知らず[訳] 枝の間から漏れてくる月の光を見ると、物思いに心を痛める秋が来たのだなあ。鑑賞初秋の季節感を詠...
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}①消す。出典万葉集 三一九「燃ゆる火を雪もちけち降る雪を火もちけちつつ」[訳] (富士山は)燃える火を雪で消し、降る雪を火で消しながら。&#...
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}①消す。出典万葉集 三一九「燃ゆる火を雪もちけち降る雪を火もちけちつつ」[訳] (富士山は)燃える火を雪で消し、降る雪を火で消しながら。&#...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①平穏無事である。何事もない。出典万葉集 四二五四「手拱(たうだ)きてことなき御代(みよ)と」[訳] 手をこまねくままで...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①平穏無事である。何事もない。出典万葉集 四二五四「手拱(たうだ)きてことなき御代(みよ)と」[訳] 手をこまねくままで...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS