古語:

無かれの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「無かれ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/96件中)

名詞植物の梨(なし)の別名。「妻無し」に言いかけた語。出典万葉集 二一八九「秋風にもみちにけりもつまなしの木は」[訳] 秋風に紅葉したのだなあ、(妻無しの私ではないが)梨の木は。
[一]形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①いらっしゃらない。▽「無し」の尊敬語。出典太平記 二「主上はござなくて」[訳] 天皇はいらっしゃらなくて。 ...
[一]形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①いらっしゃらない。▽「無し」の尊敬語。出典太平記 二「主上はござなくて」[訳] 天皇はいらっしゃらなくて。 ...
副詞〔下に打消の語を伴って〕まったく。全然。絶えて。出典日本書紀 神代上「驚きて求むるに、ふつに見ゆる所無し」[訳] 驚いてさがしてみると、全然見えるものがない。◆上代語。
副詞〔下に打消の語を伴って〕まったく。全然。絶えて。出典日本書紀 神代上「驚きて求むるに、ふつに見ゆる所無し」[訳] 驚いてさがしてみると、全然見えるものがない。◆上代語。
自動詞カ行変格活用活用{こ/き/く/くる/くれ/こ(こよ)}潮が満ちてくる。だんだん満潮になる。出典万葉集 九一九「若の浦に潮みちくれば潟(かた)を無み葦辺(あしへ)をさして鶴(たづ)鳴き渡る」[訳]...
自動詞カ行変格活用活用{こ/き/く/くる/くれ/こ(こよ)}潮が満ちてくる。だんだん満潮になる。出典万葉集 九一九「若の浦に潮みちくれば潟(かた)を無み葦辺(あしへ)をさして鶴(たづ)鳴き渡る」[訳]...
名詞煩悩と苦しみに満ち、安住できない現世を、火のついた家にたとえていう語。迷いの多いこの世。◆『法華(ほけ)経』譬喩品(ひゆぼん)の「三界は安きこと無く、なほ火宅の如(ごと)し」による。仏教語。
名詞煩悩と苦しみに満ち、安住できない現世を、火のついた家にたとえていう語。迷いの多いこの世。◆『法華(ほけ)経』譬喩品(ひゆぼん)の「三界は安きこと無く、なほ火宅の如(ごと)し」による。仏教語。
分類枕詞髪飾りを頭にかけるところから「懸く」に、また、「懸く」と似た音の語「影(かげ)」にかかる。出典万葉集 二九九四「たまかづら懸けぬ時無く恋ふれども」[訳] 心にかけないときはなく、いつも恋しく思...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS