古語:

緑の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「緑」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/46件中)

分類連語そのようにも…か。出典蜻蛉日記 上「今来むと言ひし言の葉をさもやとまつの児(みどりご)の」[訳] そのうちに来ようと言った言葉を(本当に)そのように来るかと待っている幼児が。なりたち副詞「さ...
分類連語そのようにも…か。出典蜻蛉日記 上「今来むと言ひし言の葉をさもやとまつの児(みどりご)の」[訳] そのうちに来ようと言った言葉を(本当に)そのように来るかと待っている幼児が。なりたち副詞「さ...
名詞色のつたかずら。出典平家物語 灌頂・大原御幸「りょくらの牆(かき)、翠黛(すいたい)の山」[訳] のつたかずらが生える垣根や、色にかすんで見える遠くの山。
名詞色のつたかずら。出典平家物語 灌頂・大原御幸「りょくらの牆(かき)、翠黛(すいたい)の山」[訳] のつたかずらが生える垣根や、色にかすんで見える遠くの山。
名詞「ろうさう」に同じ。出典平家物語 七・青山之沙汰「供の宮人(みやうど)おしなべてりょくいの袖(そで)をぞ絞りける」[訳] おそばの神官はみな衣の袖を涙でぬらした。
名詞「ろうさう」に同じ。出典平家物語 七・青山之沙汰「供の宮人(みやうど)おしなべてりょくいの袖(そで)をぞ絞りける」[訳] おそばの神官はみな衣の袖を涙でぬらした。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の愛知県名古屋市区鳴海町。古くから東海道の宿駅で、また、古くは海に臨んでいて「鳴海潟(がた)」の景勝でも知られた。歌では、「千鳥(ちどり)」「月」などが詠み込まれ、また...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の愛知県名古屋市区鳴海町。古くから東海道の宿駅で、また、古くは海に臨んでいて「鳴海潟(がた)」の景勝でも知られた。歌では、「千鳥(ちどり)」「月」などが詠み込まれ、また...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①永遠に変わらない。とこしえだ。出典万葉集 三〇八「ときはなる石室(いはや)は今もありけれど」[訳] 永遠に変わらない岩屋は今...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①永遠に変わらない。とこしえだ。出典万葉集 三〇八「ときはなる石室(いはや)は今もありけれど」[訳] 永遠に変わらない岩屋は今...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS