古語:

縁語の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「縁語」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/46件中)

分類和歌「初雁は恋しき人のつらなれや旅の空飛ぶ声の悲しき」出典源氏物語 須磨[訳] 初雁は都にいる恋しい人の仲間なのだろうか。旅の空を飛ぶ声が、せつなく悲しいよ。鑑賞政治情勢が不利になり、退去した須磨...
分類和歌「世の中は何か常なる飛鳥川(あすかがは)昨日の淵(ふち)ぞ今日は瀬になる」出典古今集 雑下・よみ人知らず[訳] この世の中は、いったい何が不変であろうか。何一つ不変なものはない。飛鳥川は、昨日...
分類文芸『古今和歌集』の歌の、表現上の特徴的な傾向のこと。「万葉調」「新古今調」と並ぶ、和歌の表現の特徴の三大傾向の一つ。繊細優美で、理知的・観念的な傾向が強い。三句切れが多いので、七五調が主調となる...
分類文芸『古今和歌集』の歌の、表現上の特徴的な傾向のこと。「万葉調」「新古今調」と並ぶ、和歌の表現の特徴の三大傾向の一つ。繊細優美で、理知的・観念的な傾向が強い。三句切れが多いので、七五調が主調となる...
分類枕詞①夏の衣は薄いところから「薄し」「ひとへ」などにかかる。出典古今集 恋四「なつごろもうすくや人のならむと思へば」[訳] 夏の衣のようにあの人の愛情が薄くなるだろうと思うと。]...
分類枕詞①夏の衣は薄いところから「薄し」「ひとへ」などにかかる。出典古今集 恋四「なつごろもうすくや人のならむと思へば」[訳] 夏の衣のようにあの人の愛情が薄くなるだろうと思うと。]...
分類文芸能の詞章。演劇である能の脚本に相当する。詞章はせりふと地の文とから構成され、その文章は古歌・古詩などを引用し、縁語・掛け詞(ことば)・枕詞(まくらことば)・序詞などの修辞を駆使した、流麗優美な...
分類文芸能の詞章。演劇である能の脚本に相当する。詞章はせりふと地の文とから構成され、その文章は古歌・古詩などを引用し、縁語・掛け詞(ことば)・枕詞(まくらことば)・序詞などの修辞を駆使した、流麗優美な...
分類文芸軍記物語や謡曲・浄瑠璃(じようるり)などで、旅をして行く途中の地名や景色・旅情などを、多くは和漢の語を交えて七五調でつづった文章。韻律の美しい文章で、縁語・掛け詞(ことば)・序詞(じよことば)...
分類文芸軍記物語や謡曲・浄瑠璃(じようるり)などで、旅をして行く途中の地名や景色・旅情などを、多くは和漢の語を交えて七五調でつづった文章。韻律の美しい文章で、縁語・掛け詞(ことば)・序詞(じよことば)...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS