古語:

老いの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「老い」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/81件中)

形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}妊娠して腹がふくれている。出典枕草子 にげなきもの「老いたる女のはらたかくてありく」[訳] 年とった女が妊娠して腹がふくれていて出歩...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}連れだって行く。同行する。道づれになる。出典徒然草 四七「ある人、清水(きよみづ)へ参りけるに、老いたる尼のゆきつれたりけるが」[訳] ある人が...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}連れだって行く。同行する。道づれになる。出典徒然草 四七「ある人、清水(きよみづ)へ参りけるに、老いたる尼のゆきつれたりけるが」[訳] ある人が...
分類和歌「桜花散りかひくもれ老いらくの来むといふなる道まがふがに」出典古今集 賀・在原業平(ありはらのなりひら)・伊勢物語九七[訳] 桜の花よ、舞い散って辺りを花びらで曇らせてしまえ。老いがやってくる...
分類連語…したい。…でありたい。出典伊勢物語 八四「老いぬればさらぬ別れのありといへばいよいよ見まくほしき君かな」[訳] ⇒おいぬれば…。参考上代から中古初期にかけて用いられ、のちに一語化して助動詞「...
分類連語…したい。…でありたい。出典伊勢物語 八四「老いぬればさらぬ別れのありといへばいよいよ見まくほしき君かな」[訳] ⇒おいぬれば…。参考上代から中古初期にかけて用いられ、のちに一語化して助動詞「...
名詞①中宮職(ちゆうぐうしき)・東宮坊(とうぐうぼう)・斎宮(さいくう)・斎院などに仕える職員。出典宇津保物語 菊の宴「供、殿上人・みやづかさ」[訳] お供の殿上人や宮廷の役人。Σ...
名詞①中宮職(ちゆうぐうしき)・東宮坊(とうぐうぼう)・斎宮(さいくう)・斎院などに仕える職員。出典宇津保物語 菊の宴「供、殿上人・みやづかさ」[訳] お供の殿上人や宮廷の役人。Σ...
分類連語遠慮をする。出典平家物語 一〇・内裏女房「院へも内へも参り給(たま)ひし時は、老いたるも若きもところをおきて」[訳] (平重衡(しげひら)が)院御所(いんのごしよ)にも宮中にも参上なさった時に...
分類連語遠慮をする。出典平家物語 一〇・内裏女房「院へも内へも参り給(たま)ひし時は、老いたるも若きもところをおきて」[訳] (平重衡(しげひら)が)院御所(いんのごしよ)にも宮中にも参上なさった時に...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS