古語:

さるの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「さる」を解説文に含む見出し語の検索結果(281~290/787件中)

形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}見慣れている。出典枕草子 正月一日は「例はさしもさるものめぢかからぬ所に、もてさわぎたるこそをかしけれ」[訳] いつもはそれほどそん...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}見慣れている。出典枕草子 正月一日は「例はさしもさるものめぢかからぬ所に、もてさわぎたるこそをかしけれ」[訳] いつもはそれほどそん...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}似つかわしい。つりあっている。出典落窪物語 一「さる心ざまやふさはしかりけむ」[訳] (姫君の)そのような性格が(...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}似つかわしい。つりあっている。出典落窪物語 一「さる心ざまやふさはしかりけむ」[訳] (姫君の)そのような性格が(...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}頭を下げて歩き回る。出典枕草子 虫は「ぬかづき虫、…さる心地(ここち)に道心おこして、つきありくらむよ」[訳] 米つき虫、…そんな虫の心にも仏道を求める...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}頭を下げて歩き回る。出典枕草子 虫は「ぬかづき虫、…さる心地(ここち)に道心おこして、つきありくらむよ」[訳] 米つき虫、…そんな虫の心にも仏道を求める...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}築(きず)く。土石を突き固めて積み上げる。出典徒然草 六「聖徳太子の、御墓(みはか)をかねてつかせ給(たま)ひける時も」[訳] 聖徳太子が、御墓を生前に...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}築(きず)く。土石を突き固めて積み上げる。出典徒然草 六「聖徳太子の、御墓(みはか)をかねてつかせ給(たま)ひける時も」[訳] 聖徳太子が、御墓を生前に...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}罪を逃れる。謝罪する。出典源氏物語 東屋「後にもつみさり申し給(たま)ひてむ」[訳] 後日にでも、謝罪し申し上げなされたほうがよいでしょう。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}罪を逃れる。謝罪する。出典源氏物語 東屋「後にもつみさり申し給(たま)ひてむ」[訳] 後日にでも、謝罪し申し上げなされたほうがよいでしょう。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS